外貨建て保険

メットライフのドル建て保険「サニーガーデンEX」おすすめできる?

メットライフ生命にはいろいろな保険がありますが、その中でも人気のあるドル建て保険「サニーガーデンEX」を知っていますか?

ドル建て保険のような「外資建て保険」は金利が高く興味のある人も増えています。

その中でも注目されている「メットライフのサニーガーデンEXについて詳しい保障内容やメリットデメリットなどについて」詳しく解説していきます。

メットライフのドル建て保険「サニーガーデンEX」とは?

この保険は定期支払選択型一時払終身保険と呼ばれる種類の保険です。

簡単に言えば資産を年金として毎年受け取ったり、家族に残したりできる外資建ての一時払い終身保険です。

詳しい内容について以下で解説していきます。

「よくわからないので対面で説明してほしい」

と思う方は無料で相談出来る保険相談サービスを利用してみることをオススメします。

保険相談サービスは専門家に相談しながら今の自分に適した保険プランを選ぶことが出来ます。

保険相談のについて詳細を知りたい方はこちら

一時払いドル建て終身保険であること

「一時払い」の終身保険なので、保険料は契約時に一括で支払う仕組みになっています。

日本円での払込金額の最低額は300万円からとなっており、ある程度まとまった資産がある人向けの保険となっています。

二種類の外貨の種類がある(米ドル・豪ドル)

ドル建て保険では米国ドルしか取り扱っていない保険も多いですが、この保険は「米ドル」と「豪ドル」から選ぶことができます。

プランが3種類ある

資産の受け取り方は、以下の3種類のコースから選ぶことができます。

  • 定期支払コース
  • 目標設定付定期支払コース
  • 積立金増加コース

それぞれのコースについて解説していきます。

定期支払コース

支払いの1年後から毎年定期支払金を受け取ることができます。定期支払金は年2回~12回に分割して受け取ることが可能です。

契約時の利率で最初の10年の定期支払金額が決まり、10年経過後は利率が見直されて金額が変動していきます。

生きている限り、10年ごとに利率は見直されて新しい定期支払額が決まるようになっています。

毎年ずっと少しずつ受け取っていきたいと考えている方に適したコースです。

目標設定付定期支払コース

基本的な仕組みは定期支払コースと同じですが、自動的に受け取るお金が円に変わる機能がプラスされています。

最初に以下の中から目標額を選びます。

  • 110%
  • 120%
  • 130%

その後、解約返戻金を円に換算した金額が設定していた目標額の割合に到達すると、自動的にドル建てから円建ての終身保険に移行します。

積立金増加コース

最初に支払い時の利率が10年間保証される仕組みになっていて、10年ごとに利率が見直されていきます。

少しずつ受け取るのではなく、しっかりと資産をドル建てで残しておくための保険

自分の老後のためではなく、家族のために資産運用をしたいといった方、より大きな運用成果を目指したい方に適したコースとなっています。

「サニーガーデンEX」のメリットとは?

様々な特徴から、どのような点がメリットになるのかを詳しく解説していきます。

保険金の受け取り方がプランによって選べる

前述したように、保険金の受け取り方は3つのコースから選ぶことが可能です。

  • 資産をドルで運用しつつ少しずつ受け取る「定期支払コース」
  • 増えたら円で受け取ることが可能な「目標設定付定期支払コース」
  • しっかり増やして家族のために備える「積立金増加コース」

資産をどのように使いたいかによって上記のプランから選べます。

より自分に合った受け取り方を選べるという点は大きなメリットになります。

運用した積立利率が受け取れる保険金額を増やせる

円建ての保険は利率が低く、受け取る保険金額が大幅に増えることはほとんどありません。

一方、ドル建てなど外資建てで資産を運用することは資産全体の価値を安定させることにもつながります。

この保険でドル建てて資産を運用していくと、その積立利率によって受け取れる保険金額が大幅に増える可能性があります。

ただし外資建て保険にはメリットがある一方「為替リスク」という損をしてしまう可能性もありますので注意しておきましょう。

為替リスクに関しては後述する「サニーガーデンEXのデメリット」で紹介します。

死亡保険金を受取人を決めて渡せる

家族のために残したい場合は、あらかじめ「誰にいくら資産を残すのか」を決めておくことができます。

配偶者や子供たちなどにいくら残しておくのかを決めて「お金に名前を付けておく」ことが可能なので、遺産分割の際にスムーズに手続きを進ませることが可能です。

「金額で揉めて欲しくない」「自分の意思をしっかりと反映させたい」などと考えている方にはとても魅力的な仕組みとなっています。

保険料が一般保険料控除になる

支払った保険料は「一般保険料控除」の対象となり、節税につなげることが可能です。

円かドルで受け取る保険金が選べる

特約の中に「円支払い特約」というものがあり、本来なら外資建で受け取る年金や死亡保険金、解約返戻金を円で受け取ることが可能です。

また、前述した「目標設定付定期支払コース」では運用していく中で資産が目標額に達すると円で受け取れる「円建終身保険」に自動的に移行します。

  • ドルで運用してドルで受け取る
  • ドルで運用して円で受け取る

上記の2種類の受け取り方から自分の好みに合わせて選ぶことが可能となっています。

「サニーガーデンEX」のデメリットとは?

効率的に資産運用できるメリットがある一方でデメリットやリスクもあるので要注意。

詳しいデメリットについて解説していきます。

為替リスクで金利が帳消しになる場合がある

円建てよりもドル建ての方が資産運用に適していると言われていますが、ドル建ての保険は「為替リスク」があり場合によっては損をする可能性もあります。

受け取るときに円高なのか円安なのかによって資産が増えるか減るかは大きく変わってきます。

円に比べて増える可能性も高いが、減る可能性もあるということ、契約時はしっかりとそのリスクについて把握しておきましょう。

外貨建保険は、円建ての貯蓄性保険と比べ、顧客に為替リスクを負
わせているという特性がある。

金融庁のPDFより抜粋

為替手数料が他社より高い

他社のドル建て保険に比べると、為替手数料が高いというデメリットがあります。

為替手数料は円で支払った保険料をドルに換えるときや、ドルで運用していたものを円で受け取るときなどにかかる手数料です。

手数料は保険会社によって異なりますが、高めに設定されているので要注意です。

サニーガーデンEXパンレット(PDF)を確認する

10年間の間に解約すると10%の解約返戻金が控除されてしまう

契約してから10年以内に解約すると、「解約控除」という仕組みが適応されて最大で10%の解約返戻金が控除されてしまいます。

10年以内の解約では大きく損をしてしまうのでくれぐれも注意しておきましょう。

「サニーガーデンEX」はこんな人にオススメ!

ここまでご紹介してきた内容をまとめると、サニーガーデンEXは以下のような方にオススメの保険です。

  • 医療保険と資産形成のための死亡保障を分散して持ちたい人
  • 自分の将来や家族において資産を備えておきたい人
  • 円建てよりも高金利が期待できる保険で資産運用したい人
  • 計画的に資産相続対策をしておきたい人
  • 定期預金などに預けるだけではなく資産を運用して増やしたい人

まとめ

今回はドル建ての終身保険「サニーガーデンEX」の内容について詳しくご紹介しました。

実際に契約している人の多くは「まとまった資産があるが、預けているだけでは増えることもないから、しっかり運用したい」「家族のために計画的に残したい、増えればなお良い」「保険で資産を運用していきたい」といった理由でこの保険を選んでいます。

ドル建て保険はリスクもありますし、一時払いなのでまとまった金額必要になります。

そのため安易に契約できるような保険ではありませんが、FPなど専門家の意見を参考にしつつ検討してみてもいいでしょう。

気になった方は自分に合っている保険かどうか、ライフプランナー・ファイナンシャルプランナーなどの専門家に判断してもらうことをオススメします。

公式サイトはこちらから確認出来ます

無料保険相談サービスを活用しよう

10年くらい前は、保険は生保会社の販売員を通じて加入するのが当たり前でしたが、最近は保険の窓口を始めとする保険相談サービスを利用する人が増えてきました。

無料保険相談サービスは生命保険会社の販売員が自社の保険を勧めるのではなく、保険の専門家(ファイナンシャルプランナー)が複数の保険商品から利用者に最も適した保険を選定して提供するサービスです。

保険相談サービスは複数社(十数社)の保険会社が提供する保険商品を取り扱っているため選択肢が多く、自分の生活環境に合わせた保険が見つかりやすいです(FPが提案してくれます)。

無料保険相談には保険の窓口やイオン保険のようなこちらから店舗の窓口に出向いて相談するものと、FP(ファイナンシャルプランナー)とあらかじめ打ち合わせして近くのファミレスやカフェで相談するものがあります。

保険相談サービスを検索出来る保険ニアエルは、全国にあるおすすめの相談窓口を検索することができます。

以前私自身、ニアエルを利用して相談を受けたことがありますが、無理に加入を勧められることもないので安心して利用できました。

こういった無料の保険相談のサービスはその場ですぐに加入しなくても問題ありませんので試しにお話だけでも聞いてみると良いですよ。

保険ニアエルをチェックする

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください