メットライフ生命はテレビCM等で知名度が高いため名前を知っている人は多いと思います。
しかし外資系(アメリカ)の保険会社ということもあり、国内の日本生命や三井住友生命のように直接説明を受けたことがない人が多いと思います。
この記事ではアメリカで最大級とされているメットライフの日本法人、メットライフ生命が提供する終身医療保険についてわかりやすく解説していきます。
Contents
メットライフ終身医療保険プランの特徴は?
今回ご紹介する終身医療保険は3タイプあります。以下の表をご覧ください。
終身医療保険 フレキシィS | 分かりやすくシンプルな基本保障と豊富なオプション |
終身医療保険 フレキシィS(女性専用タイプ) | 女性特有の病気に手厚い保障 |
終身医療保険 フレキシィゴールドS | 持病や既往症がある方向け |
「一般向け」「女性専用」「ご年配の方向け」の3つの保険で構成されています。
終身医療保険フレキシィSとは
終身医療保険フレキシィSの「S」はシンプルタイプのことです。
「入院」「手術」「先進医療」の基本保障に加えて豊富なオプションから医療保障を選ぶことができます。
5年毎に祝い金がもらえる
終身医療保険フレキシィSはお祝い金がもらえるプランがあります。
お祝い金をもらう条件は「健康に過ごすこと」です。
ex)入院日額10000円 保証充実コース WAプラン・シンプルコース WCプランの場合、10万円/5年 90歳までもらえます。
入院・手術へ手厚く対応
終身医療保険フレキシィSは短期入院など現在の医療に対応した保障です。
医療技術の進歩により10日以内の入院が我が国では57%。
日帰り入院も短期入院に入るため対象になります。10日以内の入院で1律10万円の入院給付金が受け取ることができます。
病気やけがによる入院や手術の保障は一生涯です。
日帰りの手術も保障される
終身医療保険フレキシィSは日帰り手術が保障されています。
1000種類の手術をカバーしてくれる上、公的医療保険制度に連動しています。1000種類の手術は軽微な日帰り手術も含まれています。1000種類の中に「ものもらい(麦粒腫切開術)」も含まれます。
日帰り手術である「ものもらい(麦粒腫切開術)」も給付金が保障されます。
また、公的医療保険制度でカバーできない部分を2000万円まで保障してくれます。
※公的医療保険とは、社会保険(医療保険、年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険)制度の一つ。病気やケガ、入院など万が一のときに保障してくれる保険制度です。
終身医療保険フレキシィS(女性専用タイプとは)
終身医療保険フレキシィSに女性特有の病気で入院した場合の保険、「終身医療保険フレキシィS(女性専用タイプ)」があります。
女性専用タイプの名前のとおり「女性に特化した」もの。女性特有の病気を対象としています。以下が対象の病気例です。
- 妊娠・出産のトラブル
- 子宮平滑筋腫
- 低血圧
- がん(乳がんも含む)
上記以外にも女性特有の病気は対象になります。
通常の疾病入院だと入院給付金が5000円/日。しかし女性専用タイプに加入してガンや女性特有の病気にかかった場合は上乗せ保証として5000円/日プラスで受け取ることができます(合計で1,0000円/日)。
女性特有の疾病とは?
帝王切開や切迫分娩/早産、流産、乳がんなどがあります。女性の入院理由の上位を閉める病気は以下のとおりです。

参考記事:終身医療保険 フレキシィ S [女性専用タイプ]のメットライフ生命
※☆印は女性疾病入院給付金に含まれません。
終身医療保険フレキシィゴールドSとは?
持病・既往症があっても保障が選べます。
終身医療保険フレキシィゴールドSの特徴
終身医療保険フレキシィゴールドSは以下の3つの特徴があります。
- 持病があっても加入しやすい。
- 保険1年目から給付金を全額もらえる。
- 必要な保障に幅広く備えられる。
持病があっても加入しやすい
通院中や投薬中があったとしても、他社に比べて加入の基準が緩和しているため加入しやすくなっています。
例えば確認事項のうちの一項目に「過去1年以内の入院・手術」があると加入ができないですが、他の引受基準緩和型だと「過去2年以内の入院・手術」となっています。
他の保険では審査条件が4つに対し、このフレキシィゴールドは3つです。(「健康に関する質問は3つだけ【質問(告知)事項】」の章に質問事項を掲載しています。)
保障1年目から給付金を全額もらえる
持病のある方向けの医療保険は、給付金の削減期間が一定期間ある場合があります。
終身医療保険フレキシィゴールドSは給付金の支払削減期間をなくしました。
※他社の引受基準緩和型の保険は保険1年目だと支払削減期間というものがあります。そのため満額の給付金をもらえないケースが多いです。(満額の給付金が50%のケースもあります。)
必要な保障に幅広く備えられる
基本保障(入院・手術・先進医療)に加え、健康な方向けの医療保険と同様に「選べるオプション」が幅広く選べます。以下が「選べるオプション」の例です。
- 健康祝金
- 短期入院定額保障
- 通院保障
- 三疾病の入院保障延長
健康に関する質問は3つだけ【質問(告知)事項】
メットライフ生命は加入審査基準が緩和されていて下記3つの質問に答えるだけでOKです。
- 最近3ヶ月で入院または手術、ガンの疑いで再検査・精密検査をすすめられたことはありますか
- 過去1年以内に病気や怪我で入院や手術を受けたことがありますか
- 過去5年以内にガン・肝硬変・統合失調症・アルコール依存症・認知症と新たに診断されたor入院手術したことはありますか?
上記3つがNOであれば加入可能です。
持病が悪化したことで入院や手術も保障の対象になります。
こんな人におすすめ
メットライフ生命の加入は以下項目に当てはまる人におすすめです。
- 無駄な主契約をつけず自分に合わせた保険に加入したい人(他の保険は主契約の中にも必要のないものも入りがちです。主契約がシンプルで特約をつけて補う保険は他にもいくつもあります。中でもフレキシィSはかなりシンプルな保険です。)
- 保険料が安くても保障がある程度しっかりした保険に加入したい人
- 持病や既往歴がある人で保険に加入したい人
- 女性特有の病気になった時のために保険に加入しておきたい人
- 健康に不安なご年配の方
「生命保険に加入したいけどどれがお得なのかわからない」
「保険料の負担がきついから解約しようか迷っている」
「自分にとって一番最適な保険に入りたい」
現在日本で加入できる生命保険会社は数十社にのぼり、各社それぞれたくさんのプランを提供しているため、一人で保険選びをするのは非常に難しいです。
保険のビュッフェが提供する無料保険相談サービスでは、保険の専門家(ファイナンシャルプランナー)があなたに最適な保険を紹介してくれます。
保険相談は無料で出来ますし、もちろん「お話だけ聞いて加入しない」でもOK!
ご検討ください。
※保険の見直し一つで年間数万円以上の保険料が変わってくることもあります