生命保険

20代で生命保険に加入する必要は本当にあるの?

学校を卒業して会社に就職するとあらゆる方面から生命保険への加入を勧められることがあると思います。

私も就職した会社で二度ほど生命保険を勧められた経験があります。

20代は収入が低く保険料の負担はかなりきついものがありますが、生命保険は大人になったら加入するものだという認識が強いこともあって、20代でも加入率は50%を超えています。

参考記事:20代の保険料の相場・平均はどれくらい?加入率は何%?

大企業やその関連企業等に就職している人は大半生命保険に加入していると思われます。

しかしいくら常識と言われてもやはり以下のようなことを考える人は多いと思います。

  • 「保険料の負担がキツイ」
  • 「健康で元気な20代で将来のことや万が一のことを考えられない」
  • そもそも必要性を感じない」

そんな人のために本ページでは20代で生命保険に加入すべきかを客観的な視点で解説したいしたいと思います。

20代は加入する必要がないケースがほとんど

結論から言うとおそらくほとんどの20代は生命保険に加入する必要はありません。

そもそも生命保険とは自分がもし死亡した場合や高度障害などにより要介護状態になったときなどに備えるもの、残された家族のためにお金を残すという目的で加入します。

養う家族がいない独身なら基本的には加入する必要はありません。独身でも保険会社の営業マンは「葬式代は自分で準備しないと」といったように生命保険が必要であると説明してくることがあります。しかし葬式代に何百万もかかることはほとんどありません。

また20代での死因は自殺が1位というデータもあります。病気などで死亡するのではないため死亡率は低い年代。こういったことから考えても「死亡保険」と呼ばれる生命保険は20代にとって特に必要がないものだと言えます。

余談ですが自殺では生命保険の補償金は降りません

高額療養費制度があるため、医療保険も基本的には不要

医療費の負担をカバーしてくれる医療保険というものもありますが、これも20代なら必要になることはほとんどありません。

もし入院などで高額な医療費が必要になったとしても、健康保険に加入していれば「高額療養費制度」というものが利用できます。

この制度は年収によって医療費の負担の上限が設定されており、一か月あたりの医療費の負担を抑えてくれるというものです。収入によって負担する金額は違いますが、一般的な20代の場合はどんなに医療費がかかっても一か月あたり8万前後に抑えられます。

下の表はそれぞれ年収に沿った医療費の上限額です。

所得 上限額
年収約1160万円以上 252,600円+(医療費-842,000円)×1%
健康保険(月額83万以上)
国民健康保険(年収901万以上)
年収約770万円~約1160万円 167,400円+(医療費-558,000円)×1%
健康保険(月額53万~83万未満)
国民健康保険(年収600万~901万以下)
年収約370万円~約770万円 80,100円+(医療費-267,000円)×1%
健康保険(月額28万~53万未満)
国民健康保険(年収210万~600万以下)
年収約370万円未満 57,600円
健康保険(月額28万未満)
国民健康保険(年収210万以下)
住民税非課税 35,400円

食事代差額ベッド代、先進医療などの医療費には適応されないのですが食事代や差額ベッド代はそこまで高額にはなりません。また、20代で先進医療が必要になる病気になることはほとんどありません。

がん保険も医療保険と似たような仕組みの保険です。近年は20代・30代でがんになる人が増えていると言われており、がん保険の加入者も増えています。しかし実際には30代までの間にがんになる確率は1000人に1人の割合です。

がんの確率が上がるのは45歳から。ほとんどのがん患者は60歳以上となっており、20代でがんになる可能性はほとんどありません。もちろん、絶対にがんにならないとは言えません。しかし可能性から考えるとほとんど不要という結論に至ります。

積立型保険は投資に回すほうが良い

個人年金などの「老後のための貯蓄」を目的とした積立型保険もあります。以下のことで勧められることもあるでしょう。

  • 「若いころから加入しておいたほうが多くの金額を積み立てられる」
  • 「20代で加入すれば月々の負担が少なくて済む」

積立型保険は支払総額以上の金額を受け取ることができます。しかし途中で解約すると「元本割れ」してしまい、支払総額以下の金額しか受け取ることができません。

20代は離職や転職する可能性が高く、途中で積立型保険の支払いが難しくなる・他の貯蓄方法に変える必要が出てくるといったことが考えられます。一度加入すると見直しや解約ができない積立型保険にはあまりメリットはありません。

それならば利回りも高く、見直しがしやすい投資信託などの投資にお金を回したほうが良いでしょう。賢くお金を運用したいなら積立型保険は選ばないほうがいいと言えます。

参考記事:積立型保険は金融商品。投資商品と比較して加入を検討しよう

家族がいる場合は最小限に掛けておくのもあり

20代で独身の場合は保険が不要となることがほとんどですが、既婚者で家族がいる場合は必要となることもあります。

自分にもしものことがあったとき、ある程度の貯蓄が無ければ家族(パートナーや子ども)の生活にも影響が出てしまいます。しかし20代では十分な貯蓄が無いということもあるでしょう。そのため、死亡保険などでもしものために備えておくと安心です。

医療保険も長期入院などで収入が途絶え、医療費の支払いのことを考えると少しは用意しておくといいでしょう。万が一入院しても問題ない程度の貯蓄があれば医療保険は必要ないでしょう。

死亡保険・医療保険どちらも「高額療養費制度」や「遺族年金」といった公的保険を考慮に入れたうえで検討しましょう。保険加入時に「○○万円必要」と書かれている金額は公的な保険を考慮していない金額となっていることがほとんどです。

子供がいる場合は最低でも3000万ほど死亡保険で用意しておかなければ生活できないなどと言われていますが、遺族年金を考慮するとその金額は低くなります。家族がいるなら入っておいたほうがいい面もある保険ですが、本当に必要な保障を見極めて最小限の負担で掛けるようにしましょう。

まとめ

「大人になったらみんなが保険に加入するもの」と、言われるがままに保険に加入することは非常にもったいないことです。

もし保険に掛けるお金を他のことに回したら何ができるでしょうか?通常の貯蓄はもちろん、投資などに回せば将来に残すためのお金はもっと増やすことができますし、趣味や勉強のために使ってもいいでしょう。

20代にとって保険への加入はメリットが少なく、結局はお金が無駄になってしまうことが多いものです。もちろん、そうでない場合もありますが勧められるがまま高いお金を払って保険に加入しても無駄になることがほとんどでしょう。

保険は30代から入っても遅くありません。保険会社は若いうちに加入しておいた方がお得と言いますが、20代で加入しても多くの場合5年、10年前に掛けた保険よりも適した保険に乗り換えた方がお得になってしまいます。

つまり早く加入しても必ずしもお得とは言えないんです。

自分にとって必要なものは何か、本当にその保障がなければいけないのか…。しっかり見極めたうえで保険への加入を検討しましょう。

保険の加入、解約に迷っている方は無料の保険相談を活用しよう

「生命保険に加入したいけどどれがお得なのかわからない」

「保険料の負担がきついから解約しようか迷っている」

「自分にとって一番最適な保険に入りたい」

現在日本で加入できる生命保険会社は数十社にのぼり、各社それぞれたくさんのプランを提供しているため、一人で保険選びをするのは非常に難しいです。

保険のビュッフェが提供する無料保険相談サービスでは、保険の専門家(ファイナンシャルプランナー)があなたに最適な保険を紹介してくれます。

保険相談は無料で出来ますし、もちろん「お話だけ聞いて加入しない」でもOK!

ご検討ください。

無料保険相談の
詳細はこちら

※保険の見直し一つで年間数万円以上の保険料が変わってくることもあります

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください